TM NETWORK、40年間活動の秘訣
エンタメNEWS2025年2月19日8:16 PM
40年間活動の秘訣を語ったTM NETWORK(左から)小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登(C)ORICON NewS inc.
音楽ユニット・TM NETWORKのドキュメンタリー映画『TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-』(28日公開)の最速上映会が19日、都内で開催され、メンバーの小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登が登壇した。
【集合カット】皆さんイケオジに…!仲良くポーズをとったTM NETWORK
TM NETWORK は1984年4月21日にシングル「金曜日のライオン」でデビューし、87年にアニメ『シティーハンター』のエンディングテーマである「Get Wild」で初のオリコンシングルランキングベスト10入りを果たすなど、人気を不動のものとした。同曲は、今もなお音楽番組などで数々のアーティストにカバーされ、2024年10月には「オリコン週間ストリーミングランキング」で累積再生数1億回を突破して話題となった。
2022年、40周年のプロジェクトの序章となるツアーでは、TM NETWORK ファンの通称が入った“FANKS intelligence Days”をタイトルに掲げて9公演(Day1~9)を開催。そして、40周年イヤーとなる24年にかけての記念ツアーとして、引き続き“FANKS intelligence Days”を冠に、DEVOTION、STAND 3 FINAL、YONMARUと3本の全国ツアー(Day10~40)を開催。全40本、計17万人を動員し多くのファンを魅了した。
『TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-』は、そのDay10~40の31本のツアーに密着し、300時間もの彼らの軌跡を凝縮したドキュメンタリー作品となっている。
ライブ中のMCが存在しないことで知られるTM NETWORKだが、宇都宮はメンバーによるオフのシーンも多い同映画を振り返ると「出ちゃまずいものが出ちゃっていないか…」「バレちゃった感じ」とやや心配な様子をみせ、木根は「映画になるのがわかっていたら、全部メイクして、全部サングラスして、全部肩パットの入ったジャケットを着たかった」とお茶目にコメント。
劇中の音楽を担当している小室は、そんなふたりのコメントに「そういうところ(オフのシーン)に音楽をつけると、なんかちょっと感動的な言葉になったりもする」とフォローしがら、「でもおしゃべりは止まらない」と楽しそうに語り、終始、仲睦まじい様子をみせた。
公開日となる28日は“ビスケットの日”だそうで、TM NETWORKの大ファンとしても知られる司会の住吉美紀がメンバーに「好きなお菓子」を聞くと、木根と宇都宮はそれぞれ「うにせん」(木根)、「ソフトサラダ」(宇都宮)と楽しそうに回答。小室は少し困りながら「最近はチョコレートが好き」と答えたが、映画のなかでは小室が別のお菓子をつまむシーンがあるようで、吉住は「そのシーンにぜひ注目してください」とファンを代表してアピールした。
終始、和気あいあいとした様子をみせた3人だが、「仲良くする秘訣」を聞かれると、揃って「たまに会うから良い」とコメント。小室は「家族を超えたような存在ですね」とつけ加え、3人での今後の活動に意気込みをみせた。
同ユニットは3月からツアー『YONMARU+1』を大阪、愛知、神奈川にて開催する。
ORICON NEWS(提供:オリコン)
関連リンク
【写真】3人そろって初登場したTM NETWORK
【写真】ユーミン、B'z、西川貴教…豪華アーティスト11組が参加するTM NETWORKトリビュート盤
【写真】小室哲哉、“奇跡の1枚”公開 安室奈美恵&KEIKO2ショット
【写真あり】4月8日は「Get Wildの日」 邦楽初の記念日認定 TM NETWORKが喜び、小室みつ子&北条司氏が祝福
【写真あり】小室哲哉、クビをかけたglobe名曲秘話「絶対売れなきゃいけなかった」
カテゴリ
音楽
記事URL
https://www.oricon.co.jp/news/2369557/full/?anc=318