“推し活特化”の家具が注目されるワケ
エンタメNEWS2024年12月27日9:10 AM
年々、市場規模を伸ばしている“推し活”。そんな中でユーザーを悩ませるのが、推せば推すほど増える推しグッズ。グッズをいかに収納するかに苦心するユーザーも多い。そんな中、家具・インテリアブランドのLOWYA(ロウヤ)が、昨年11月より“徹底した推し活目線”で開発した収納家具OSHITERUシリーズの販売をスタート。SNSには「ありがたい」「待ってました」と喜びの声が溢れ、シリーズ累計販売数5000個を突破と大きな注目を集めている。上層部から「本当に売れるの?」という疑問の声が上がる中、社員の中から推し活に情熱を注ぐ様々な界隈の人材を集め、推し活のこだわりを結集したという同シリーズは、どんな経緯をたどって誕生したのか。
【画像】普通の家具とどう違う? 推し活社員たちがこだわりまくった「推し家具」中身
■通常家具でも代用可能、LOWYAが“推し活特化”に着目したワケ
推し活の楽しみのひとつはグッズを集めること。大切なコレクションを飾ったり、きれいに収納するために、多くの人はこれまで通常の家具を駆使して、自分流に部屋を推し色に染めてきた。LOWYAのOSHITERUシリーズのディレクション務めた関さんも、「弊社の既存の家具を推し活収納として使っているという方はかなりいらっしゃいました」と語る。
では、なぜ、推し活グッズの収納に特化した“推し家具”を開発しようと思ったのか。
「カスタマーサービスに携わり、お客様の声を耳にするとともに、自身も推し活をしている2人の社員からの提案によって、推し活を行っている人がグッズの収納のために本当に必要な機能を備えた家具を作ることができたらと考えたのが、この企画のスタートでした」(関さん)
とはいえ、上司の反応はイマイチだった。執行役員の江田さんは当時を振り返りこう語る。
「推し活を知らなかったので、提案を受けても、“意外”のひと言で、本当に需要があるのか、まったくわかりませんでした。ただ、新しいことに挑戦するのは企業として必要なことですし、世の中にないものだけに、最悪売れなかったとしても、挑戦する価値はあると考えました。ですから、取り組むならしっかりプロジェクトを組んで、ニーズをきちんと導き出し、徹底的にこだわるよう伝えました」(江田さん)
このような力強い後押しを受け、まず取り組んだのが、社内から様々なその道のプロ(オタク)を集め、声を収集することだった。
「推し活といっても、アイドルからアニメ、スポーツなどジャンルは様々です。“推し活に特化”と謳うためには、やはりすべての界隈の人たちが満足できる家具が理想と考え、できるだけ幅広いジャンルから、熱心に推し活をしている社員を集めました」(関さん)
しかし、企画会議の当初はかなり紛糾したと関さんは苦笑する。
「皆さんに推し活グッズを持って来てもらったのですが、界隈によってグッズの種類もサイズも異なりますので、収納の悩みも様々で…。それぞれの界隈でありがちな悩みを聞きながらも、取捨選択が必要で、開発にはかなりの時間を要しました」(関さん)
その奮闘ぶりが活かされているのが、扉の内側に設けられたハンガーフレームと、間隔や大きさを調整できる格子状の収納を配置した引き出しだ。ハンガーフレームは、タオルもかけられれば、うちわもかけられるよう配慮されている。引き出しは、ヘッドの形が異なる様々なペンライトや、日に当てないで大切に保管しておきたいポスターも収納できる設計となっている。
さらに、「グッズを飾る」より「推しを崇めたい」という人たちの思いに応えるべく、祭壇も装備。広報担当の古賀さんは言う。
「私も推し活をしているひとりなので、推しの誕生日に持っているグッズを飾り付けて写真を撮りたいのですが、年に1回のその日のために祭壇用のグッズを買い集めるのはけっこうハードルが高いものです。ですから、祭壇があるのはありがたいですよね」(古賀さん)
■中にグッズが満載とは思えないくらい、“シンプルかつオシャレ”なデザインに
もうひとつ、LOWYAならではのこだわりといえるのが、部屋全体との調和を考えたシンプルかつオシャレなデザインだ。前出の古賀さんは言う。
「弊社は収納だけでなく、ソファやベッド、照明やカーテン、雑貨など幅広い商品展開でトレンド感のある実用的な空間づくりを提案しています。その観点から、こだわりすぎて家具単体が浮いてしまわないよう、他のインテリアにも馴染むデザインにこだわりました。推し活をされている方の中には、『推しは拝みたいが、来客時は隠したい』という方も多くいらっしゃいますので、扉を締めれば、中にオタクグッズが満載とは思えないくらいシンプルでオシャレな収納家具に見えるのが特徴です」(古賀さん)
シリーズ第1弾として発売されたのは、幅75cmの収納家具。その後、「もっと収納がほしい」という声を受け、幅120cmのワイドタイプを発売。推し活グッズは、推せば推すほど増えていくものだが、その点も考慮し、2つのタイプの収納棚は、横並びでも上下でも連結して使えるよう考えられている。
さらに、その後、プロジェクトメンバーのひとりからあがった「大量の同人誌をキレイに収納したい」という声によって、マンガや同人誌が好きなユーザーに向けた二次元特化型の収納棚も開発。同人誌を360冊も収納可能な可動式のワゴン収納に、鍵付きのスペースを装備し、「見せたくないものを見られることなく隠したい」や「オタバレは嫌」という悩みにも寄り添った設計となっている。
販売当初は「どういう反響があるかわからなかった」と不安もあったようだが、SNSには「わかっている!」といった共感の声が多数寄せられたという。
■リアルさを追求するため、仮想の推しキャラ「Arc2rus(呼称:アークトゥルス)」爆誕
さらに、商品ラインナップを組み合わせたコーディネート例を公式HPに300近く提案しているのも、LOWYAの特徴だ。オンライン通販をメインとするインテリアブランドだけに、そもそもLOWYAの公式HPは写真が豊富に掲載されているのだが、OSHITERUシリーズで目を引くのは、そこで使われている推しグッズの数々。なんと、オリジナルでキャラクターとグッズを作ってしまうほどの力の入れようなのだ。
「商品の使用感や魅力を伝えるためには、実際に、うちわや缶バッジ、ぬいぐるみやフィギュアなどグッズを飾ることがマストと考えました。ところが、既存の市販グッズを使うと版権の問題で商品の良さが正確に伝わりません。ならば自分たちで作ってしまおうと考えたのです」(関さん)
こうして誕生したのがヨウ(赤)とルイ(青)というキャラクター。プロジェクトチームには様々な界隈のオタクが揃うだけに、実は、キャラデザイン会議はけっこう白熱したのだとか。
今年10月には、ホワイトのみだった収納家具に、お客様からの声に応えてブラックを追加、即完売という反響を得るなど、ますます注目されているLOWYAのOSHITERUシリーズ。今後の展開について江田さんはこう語る。
「消耗品と違って、“家具”は1年や2年で買い替えるものではないので、新しい商品を次々と世に送り出す性質のものではありません。ただ、SNSによるマーケティングを活用したり、日々お客様の声を拾い上げながら、界隈の皆さんの需要に合わせて、時流も見つつ、今後も既存商品をブラッシュアップするなど、より良い商品をお客様に提供できればと考えています」(江田さん)
「インテリアを自由気ままに」を企業ビジョンに掲げるLOWYAのこだわりが詰まった家具でオンリーワンの推し活ワールドを作る――推しファンの楽しみがまた増えそうだ。
取材・文:河上いつ子
ORICON NEWS(提供:オリコン)
関連リンク
話題沸騰中の「パペットスンスン」がサンキューマートに帰ってくる、前髪クリップなど“レトロアメリカン”をイメージしたアイテムがずらり
“推し活にはブルーベリー”が定説に…老舗メーカーが挑んだ推し活エナジードリンク 「50mLの小瓶につめた社員の熱すぎるこだわり」
東京ドームホテルに「夢の推し活ルーム」誕生 “推し活層”に内装&設備のリクエストを募集
オーダースーツが推し活の”参戦服”に? 紳士服店舗がフォトスポット化する事例も…スーツとアイドルの意外な親和性
吉川愛、撮了で告白「私もプライベートで推し活」 お嬢様スマイルで感謝「本当に学生生活を送った気分」
カテゴリ
その他
記事URL
https://www.oricon.co.jp/news/2361051/full/?anc=306