ガンダムパビリオン内部お披露目

エンタメNEWS2025年4月9日2:00 PM

『GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION』 (C)ORICON NewS inc.

 バンダイナムコホールディングスが出展する大阪・関西万博のパビリオン『GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION』が9日、初めてメディアを対象とした内覧会を実施し、内部を公開した。

【写真】ワクワクする!『GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION』 入口

 同パビリオンは未来のスペースエアポートをイメージした外観。その横には、全高約17メートルの実物大ガンダム像「RX-78F00/E ガンダム」が鎮座する。

 内部では、ガンダムシリーズが描いてきた「宇宙での暮らし」や「まだ実現していない科学技術」を臨場感のある新作映像『GUNDAM:Next Universal Century』と、フェーズ0から7までのパビリオン空間を通して描く。

 来場者は新たな「宇宙世紀」という設定の中で、軌道エレベーターに乗って、宇宙ステーション「スタージャブロー」まで移動。そして、人類とモビルスーツが共存する映像世界には、背中部分に「グラスフェザー」という装備を装着したガンダムや、さまざまなモビルスーツ、新デザインのハロが登場する。

 同日に行われた開館式には、バンダイナムコホールディングスの浅古有寿代表取締役社長、桃井信彦取締役副社長、BANDAI SPIRITSの榊原博代表取締役社長・チーフガンダムオフィサー、バンダイナムコフィルムワークスの浅沼誠代表取締役社長が出席し、テープカットを行った。

関連リンク

【2025大阪・関西万博】チケット、アクセス、パビリオン、周辺施設・観光まとめ 「何がある」か分かる、現地取材の最新情報も!
【画像多数】わかりやすい…万博会マップ・チケット購入方法・アクセスなど
【万博】カルティエ共同出展の『ウーマンズパビリオン』内容発表 来場者がパビリオンの一部になる演出も
【万博】ユーハイムの未来型「バウムクーヘン」食べ放題カフェ登場へ なんとAIが焼き、余った生地も利用【概要】
【写真複数】「よしもと waraii myraii館」すごいインパクト… 笑顔の球体タマー&屋外ステージ

カテゴリ

その他

記事URL

https://www.oricon.co.jp/news/2378249/full/?anc=309

< >

Page Top