【万博】くら寿司「万博店」公開
エンタメNEWS2025年3月26日11:00 AM
大阪・関西万博の会場内に出店する「くら寿司」店舗 (C)ORICON NewS inc.
大阪・関西万博(4月13日開幕、大阪・夢洲)の会場内に出店する「くら寿司」店舗が26日、現地で公開された。「回転ベルトは、世界を一つに。」をコンセプトにした、世界最長だという約135メートルの回転ベルトがお目見えした。
【動画】くら寿司、世界最長“全長135メートル”の回転ベルトお披露目 寿司+世界の料理が流れる
「くら寿司 大阪・関西万博店」は、西ゲート「フューチャーライフゾーン」にあり、AAdoのライブが行われる屋外のEXPOアリーナ「Matsuri」や「未来の都市」パビリオンとともに、海に沿いに立地する。
同社史上最多の338座席を誇る大型店舗で、回転ベルトの長さは135メートルに及ぶ。寿司などは、特別仕様の抗菌寿司カバー「鮮度くん」をかぶせて提供。「鮮度くん」は、万博カラーの赤と青の装いで、握手してベルトを流れるような仕様となっている。
そして、万博に参加する世界の国・地域から、代表的な70種類の料理を特別メニューとして商品化。本場の味の再現にこだわり、商品化。寿司だけでなく、日本ではめったに味わえない楽しみを提供する。
店舗の外壁素材には、廃棄予定の貝殻約33.6万枚を再利用し、海藻から作る糊(のり)などを生かした“人工物不使用の漆喰”も採用するなど、サステナブルな取り組みも実施。木の温もりが感じられる店内では、デジタルの最新技術も提案する。
また、世界各地の70種類の特別メニューは、全国約550の店舗で先行販売中。各店舗を「ミニパビリオン」に見立て、店舗につき1商品を販売し、全国のくら寿司をまわることで、万博を楽しめる。
ORICON NEWS(提供:オリコン)
関連リンク
【写真】“特大”のネタがあしらわれた店舗外観
【画像】広々!“くら寿司史上最大の店舗” 木目調の客席
【画像】カメルーン共和国「マケロ」?トンガ王国「ケケ」? くら寿司の万博特別メニュー
【写真・画像】くら寿司が世界の料理をメニュー化 ミャクミャクグッズも
【写真】ミャクミャクのポスターと共に催事の一般参加を求めた大崎洋会長
カテゴリ
その他
記事URL
https://www.oricon.co.jp/news/2375808/full/?anc=271